うぬぬぬ

 四月に入ってからずーーっと人様の書いたある電気製品のソースコード(って日記のどこかにもっと詳細に書いてるかもしれないけれど)を眺めてるわけですが。
 仕事自体はソース読んで問題点を指摘する、というやつなんですが、草稿を見せたら「言い方がキツイ」とたしなめられました。あんまり煽ると向こうの上司が危機感を覚えて「全部直せ」と言って部下が大変なことになるらしいです。そんなのしらん。
 むしろ上司を煽るだけ煽って恐怖感を植え付けた上で、とりあえずやるべき事だけ提案して部下にはあまり負担にならないようにする、という配慮でもしてみた方が良さそうな気がする。
(ちなみに「部下」とはいわゆる開発要員であって、私の言ってることをやろうとすると必然的にいつも以上に残業が増える、というからくり)
 「じゃぁとりあえず無理なリフォームで基礎が腐りかけてるから全部作り直してみよっか」と言いたいんだが、そうはできない、と。「全部直せ」って言うのは猿でもできる(できないよねぇ。しゃべれないのに。オウムなら出来るかもしれないが)ので、的確にその辺をコントロールして担当の人を生かさず殺さずで品質を上げるのが私の仕事、ってことだな、たぶん。

 ところで、#includeって分類学上は何?疑似命令?コンパイラ指令?プリプロセッサ命令?ディレクティブ?おまじない?何?教えて!カー君!!このままじゃドキュメント書けないよ!(文書として残る物だから用語ぐらいは正しいのを使いたいじゃないですかぁ)

 あと、#define XXX xxxのXXXの部分って何?マクロでいいのかな?定数として使うわけだから定数って言いたいんだけど、でもそうするとconst指示子とのかねあいが・・・ううん、悩む。リテラル定数あたりがしっくりくるかね。